スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【IT風土記】瀬戸内発 動き出した観光7県の連携、日本版DMO成功占う試金石 No2
民間資金活用する新しい挑戦
せとうちDMOは、マーケティングを担うせとうち観光推進機構と、プロダクト開発支援を行う瀬戸内ブランドコーポレーションの二本柱で構成される。
これまでのDMOは、公的資金を使っておしまいというケースが少なからずあったというが、せとうちDMOは、ファンドを活用し、投資家に対するインセンティブを提供しながら、お金の好循環を実現させていくという点が特徴的だ。
せとうち観光活性化ファンドのほかにも、独自メディア「瀬戸内Finder」を活用した情報発信や、「瀬戸内」の目指すブランドアイデンティティを体現するような商品やサービスを「瀬戸内ブランド」として登録する制度など、バックアップ体制は着々と整えられている。
観光マーケティングや地域ブランドを研究している近畿大学経営学部の高橋一夫教授は「地元の地方銀行が立ち上がり、民間のファンドによりファイナンスを行うという取り組みは、欧米のDMO先進国でもほとんど例がない」と話す。
「せとうちDMOが意識しているのは、インバウンド(訪日外国人客)に対し、瀬戸内の魅力をどうアピールするかということだ」。
せとうち観光推進機構の村橋克則事業本部長が強調するように、せとうちDMOのターゲットは海外市場である。
せとうちDMOは、2020年の瀬戸内のあるべき姿として「瀬戸内が一度ならず二度、三度と訪れてみたい場所として定着している」ことをあげる。
その瀬戸内を何度も訪れるリピーターとして期待しているのは、中国や台湾、欧米などからのインバウンドだという。
村橋事業本部長は「最初から、この地域ありきで考えたわけではない」と話す。
すでに、日本を観光した経験があり、1週間から10日間かけてじっくり観光を楽しむ旅行者が多い国や地域を調べていくと、台湾や中国、欧米などがクローズアップされてきたという。
広大で美しい景色を世界に発信
1860年に瀬戸内を訪れた著名なドイツ人地理学者、リヒトホーフェンは自著の中で、「広い区域にわたる優美な景色で、これ以上のものは世界のどこにもないであろう」と、瀬戸内の魅力をこう表現した。
グローバルレベルでの高い観光価値を持つ瀬戸内圏には、近年欧米やアジアからの来訪者が増加している。
地域資源を生かしたビジネスや、地元ならではのプログラムを盛り込んだ着地型ツーリズムが浸透しており、飛躍に向けた大きなチャンスを迎えている。
世界に比肩できる持続可能な観光地経営を目指すフロントランナーとして創設された「せとうちDMO」は、瀬戸内全体を俯瞰し、個別に存在する観光資源をひとつにまとめて瀬戸内の価値の最大化を図ることを目指す。
そのためには、瀬戸内らしさをコンセプトにしたテーマを設け、エリアを横断したマーケティングやプロダクト開発を行うことが欠かせない。
せとうちDMOは、地域の人たちや事業者と連携した「チームせとうち」をまとめあげ、瀬戸内エリアのブランド価値向上に向けて力強く漕ぎ出した。
せとうちDMOの具体的な戦略を探ると、日本が目指している地方創生のヒントが見えてきた。
スポンサーサイト
- [ edit ]
- ニュース時事
- / trackback:0
- / comment:0
プロフィール
Author:デンちゃん
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
- <いしかわ動物園>ワオキツネザルに双子の赤ちゃん誕生 (07/19)
- 宮里藍サイン会、ファン殺到2分で中止 (06/08)
- <シカ>シーズン初赤ちゃん誕生 鳴き声「ピー」 奈良公園 (05/29)
- 「サイバー攻撃を受けたOS、サポート終了後も修正します」 (05/17)
- 白いニホンカモシカ現る 越前市白山地区、県道脇の山 (03/15)
- 湖の氷、稲妻のように隆起 北海道・屈斜路湖で御神渡り (03/08)
- 外国人に人気「地域の祭り」に見る観光立国 ブームで終わらさないために必要なものとは (03/04)
- 埼玉 珍客オオハクチョウ、鴻巣の水田に初めて飛来 (02/26)
- 花粉シーズン2月上旬から 西日本で飛散量多め (02/25)
- コウノトリ、昨年に続き産卵か 徳島・鳴門 (02/22)
- 「まとめサイト」停止で39億円減損…DeNAが「第二の柱」こだわる理由 「できるなら再開したい」 (02/16)
- 宇宙誕生の謎、有力仮説覆す 京大理学部20人卒業研究 (02/14)
- まとめ記事、中小サイトも次々停止 記事のチェック、重い負担に (02/10)
- センバツ優勝投手がなぜ大学進学か。智弁学園・村上の決断を肯定する。 (02/07)
- グーグルが検索アルゴリズム改善を発表 (02/04)
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2017年06月 (1)
- 2017年05月 (2)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (10)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (29)
- 2016年09月 (25)
- 2016年08月 (11)
- 2015年09月 (5)
- 2014年04月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2012年07月 (1)
- 2012年06月 (1)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (1)
- 2012年02月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2009年01月 (1)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (6)
- 2008年09月 (3)
- 2008年01月 (1)
- 2007年09月 (3)
- 2007年08月 (3)
カテゴリー
楽天ランキング 売れ筋